本日はTwitterで投稿した画像の補足(記事下部にツイートあります。)
梅毒の新・治療薬「ペニシリン注射」について説明します。
「ペニシリン注射」とは
ペニシリン注射とは、治療薬ペニシリンG「持続性ペニシリン製剤(商品名ステルイズ)」の筋肉注射のことです。この治療薬は2021年9月に日本で承認されたものになります。
ペニシリンGはアメリカCDC(疾病予防管理センター)で推奨されている世界標準の治療法です。
今までの治療法との違い
今まで日本では、アモキシシリン(サワシリンなど)という薬を1日3回、2~4週間(病期によっては、それ以上)服用する方法が一般的でした。
患者さんのなかには毎日1日3回薬を飲み続けることができず、治療を途中で断念してしまった方もいるようです。これが、たった1回の筋注(早めに治療開始できれば)で、数日後に陰性が確認されれば治療は終了。ということになり、治療する患者さんにとっては朗報と言えるでしょう。また、従来より早い陰性が出ることが見込めるということで、早く治療して勤務を再開したい風俗キャストさんにとっても朗報と言えると思います。
新しい治療法のリスク
そもそも何故、世界標準の治療法が医療先進国の日本で2021年まで認可されていなかったのでしょうか?答えは日本の梅毒治療の「過去」にあります。
以前日本国内ではペニシリン・アレルギーによる死亡例が発生していたため、ベンザチンペニシリンGの筋注は使用することができなかったことが理由になります。現在では世界各国の治療実績を見て再認可される形になり、問診や皮内反応テストの実施などでアレルギー反応に対するリスクの低い人への投与が行われているので、安心して治療を受けてもらっていいとのことです。
新しい治療法を受けるには
僕自身も調べてみたのですが、どの病院でベンザチンペニシリンGの筋注ができるかは分かりにくい状況でした。どの病院でも受けられる可能性はあると思いますが、新しい治療法を希望する方は電話などで事前に確認しておいた方がスムーズに治療を開始できるかと思います。
さいごに
いかがでしたでしょうか?まだ承認されたばかりで情報がたくさん出てきているわけではありません。もし、この記事の補足で入れた方が良い情報がありましたらTwitterのDMまでご連絡いただけると助かります。
また、普段からスカウトマンとして情報発信メインで活動していますので是非フォローをお願いします。
元ツイート
無料の勉強会やってます
稼ぎを上げたい方向けに有料級のクオリティで勉強会やってます。